
ねえ魔理沙、FXの自動売買ってパソコンだけでできるんでしょ?わざわざVPSなんて契約しなくてもいいんじゃない?



おいおい霊夢、そんなこと言ってると、資金が溶けて泣くことになるぞ。



えっ!?溶ける!?うちの冷蔵庫に入れておけば大丈夫?



物理的に溶けるわけじゃねえよ!パソコンだけで自動売買を運用するのは、例えるなら豆腐メンタルの男に高額投資を任せるようなもんだ。ちょっとしたことで崩れるぞ!



えー、でもさ、パソコンが動いてる間は大丈夫なんでしょ?



その『動いてる間』が問題なんだよ!例えば、パソコンが勝手に再起動したり、Windowsのアップデートが始まったり、停電が起こったりしたらどうなる?



うーん……止まっちゃう?



そう!止まっちまうんだよ!自動売買ってのは、24時間安定して動かさなきゃいけないのに、そんなトラブルが起きたら大損する可能性もあるんだぜ!



そんな……うちのWi-Fi、夜になると謎に遅くなるんだけど、それもヤバい?



ヤバいなんてもんじゃねえ!回線が不安定だと、注文が遅れてエントリーのタイミングを逃したり、最悪の場合、システムが誤作動を起こして勝手にポジションを取ることもある。
マンションにお住まいで居住者の共有回線を使用している方は、夜に利用者が急増してインターネットが遅くなることが多いです。ネットフリックスやAmazonプライムなどで動画視聴をする方が集中するなどの影響です。



ぎゃー!そんなの怖すぎる!



だからこそVPSが必要なんだよ!VPSなら高性能なサーバーで24時間安定して動作するし、ネット回線も強い。停電も関係ないから安心して運用できるんだ。



そっかぁ。魔理沙、実際にVPSを使わないで失敗した人っているの?



いるどころか、大勢いるぜ!まずは『パソコンで自動売買をしていたら電源が落ちて全ポジションが止まった』ってケースだ。



えっ、それってどうなるの?



例えば、重要な経済指標が発表される前にエントリーしてたとするだろ?そのタイミングでパソコンが落ちたら、損切りも利確もできずに放置されることになる。



それって……?



最悪の場合、翌朝には口座残高がゼロだ。



ひぃぃぃぃ!それってまるで、夜中に目を覚ましたら家が丸ごと消えてるみたいなもんじゃん!



そういうことだな。他にも、Windowsの勝手なアップデートが原因でシステムが止まるってケースもある。



えっ、そんなの止められないの?



設定次第である程度は防げるが、完全には無理だな。特に初心者は知らないうちにアップデートが始まって、気づいたら売買が止まってるなんてこともある。



そ、それはヤバい……



さらに、回線が不安定で注文が遅れるケースもある。回線が切れた瞬間に重要なエントリーチャンスを逃したり、変なところで決済されたりするんだ。



もうそれ、FXの地獄じゃん……



だからこそVPSが必要なんだよ!VPSなら高性能なサーバーで24時間安定して動作するし、ネット回線も強い。停電も関係ないから安心して運用できるんだ。



なるほど……でもVPSってお高いんでしょう?



まあ、無料ではないが、月に数千円で安心を買えると思えば安いもんだろ?



たしかに……じゃあVPSってどうやって選べばいいの?



いい質問だな!VPSを選ぶときは『スペック』『価格』『サポートの充実度』の3つがポイントだ。



なるほど、でもどのVPS業者を選べばいいの?全然検討もつかないわ。



おすすめのVPS業者を2つ紹介するぜ!お手頃価格で初心者向けお名前.comデスクトップクラウド、安定性抜群でFX自動売買専用VPSのシンクラウドデスクトップ、この2つの中から自分の好きな方を選ぶといいぞ!



ふむふむ、でも契約したらすぐ使えるの?



いや、最初に少し設定が必要だ。まずは契約後にリモートデスクトップで接続し、MT4をインストールする。あとは自動売買ソフトを設定すれば準備完了だ!



なんか難しそう……



最初はそう感じるかもしれないが、一度やってしまえば簡単だぜ!慣れればパソコンをつけっぱなしにするよりも、よっぽど楽になるぞ。



なるほど、それなら試してみようかな!



よし、これでVPS選びもバッチリだな!



VPSって最初は難しそうだったけど、話を聞いたら納得したわ。



だろ?特にFXの自動売買を本気でやるなら、VPSは必須アイテムだからな。



最初はちょっと出費が気になったけど、安定して取引できるなら安いもんね。



そういうことだ。トラブルで大損するくらいなら、最初からVPSを使って安心して運用した方がいいぜ!



EAでそのぶんもすぐ回収できるしね♪よーし、じゃあ私もVPS契約して自動売買を始めるわ!



その意気だ!それじゃあ、今日の解説はここまで!
コメント